![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
当店はウーフジャパンにホストとして登録しています(詳しくはこちらhttp://www.tihal.com/wwoof.html)。
|
|
![]() |
![]() |
↑つわものウーファーH香のバイク「RSVファクトリー」![]() |
↑つわものウーファーH香はいつも男性ライダーと練習しています。 彼女の周りには男のウワサが絶えません・・・ |
![]() |
![]() |
↑つわものウーファーH香!![]() たまたま来店してくれたプロライダーKAZU中西さんに、 サスペンションの調整をさせてしまうとは! 写真のカズさんはとても気さくな方で、親切にいろいろ教えてくれ、 実は陰でティハールを支えてくれている方です。 |
↑つわものウーファーH香 1年前は「ヒザ擦りなんて恐いです」と言っていたような・・・ 「料理は彼氏に作ってもらいます」 と言っていた彼女も今やネパールカレーを作れるようになりました。 ・・・変わるものですね。 |
![]() |
![]() |
↑つわものウーファーH香はたまにバイクで子守りをします | ↑マニュアル車を練習するY子ちゃん 教えているのはつわものウーファーH香 |
![]() |
![]() |
↑つわものウーファーN美!![]() 一度車で来てくれ、さらにバイクに乗り換え5週間の訓練の末、 トリッカーのステップを擦るまでになり、 多くの技術を身につけて帰宅しました。写真は洗車中の風景。 |
↑当店所有FZRでノーヘルで国道を走るKさん![]() |
![]() |
![]() |
↑日本中を旅しているライダーKさん![]() |
↑Yさんはハーレー乗りの女の子 弟分の男子がときどき来店してくれます |
![]() |
![]() |
↑つわものウーファーY子と娘 | ↑つわものウーファーY子!(写真左)![]() 当店に1年滞在し、滞在中に合宿免許に参加し、 普通二輪を取得。同時にバイクも購入して練習しました。 |
![]() |
![]() |
↑バイクにまたがる直前のIちゃん![]() 駐車場内でほんの少しだけ無免許運転をしたような、 しないような・・・ |
↑現役高校生のTちゃん バイクに興味をもち、またがってみました |
![]() |
![]() |
↑最近まで大企業で働いていたEさんは細身の長身 250のバイクは両足べったり! 免許はないですが、 もし乗ったら間違いなくカッコいいライダーになれます。 |
↑当店バイトのA香さん![]() モデルになってもらいました |
![]() |
![]() |
↑例外1![]() 夫が坂道発進を教えている風景です |
↑例外2![]() カウルに身を隠してイメージトレーニング中 |
![]() |
![]() |
↑元「超(?)売れっ子(?)アイドルユニット」のメンバーだったMちゃん なにをしてもキマッてます。 その後マスターを後ろに乗せて帰宅。 (免許持ってたっけ?) |
↑写真右のMちゃん 初めて原付(MT車)を運転した翌日から、 早朝の温泉にバイクで通いました。 すごい根性・・・ |
■その他のつわものウーファーさんたち(写真ナシ)■ Hちゃん Hちゃんはマニュアル車を運転したことがあり、当店の原付ベンリィ50s(MT)の練習をしました。 そして休日に往復2時間の道のりに2度も挑戦。 慣れない土地で慣れないバイクに乗り、事故も転倒もなく見事に生還しました! Aちゃん 仕事を辞めてウーフにきたAちゃん。 車の免許をもっていたのでベンリィで練習をしたところ、初めてのマニュアル車にもかかわらず実はとてもセンスがあり、 片道40分の道のりを往復して生還しました。 残念な結果も・・・ Yちゃんは250ccのバイクに乗った経験がある女の子で、ベンリィを借りて出かけました。 しかしベンリィのギヤチェンジはロータリー式・・・ わかっていてもついクセでシフトミスをしてしまったらしく転倒。バイクも身体も少し傷ついての帰宅となりました・・・ |
|
<女性ライダー必読!(募集)>
|
|
|
|| トップ || ハジモラ || ティハール || ライダー || リンク || || メニュー || ザッカ || OKバジ || ネパールカレー || ウーフ || |
![]() |